top of page

桜井輝子

東京カラーズ株式会社 代表取締役
カラーコーディネーター

Adobeことはじめクリエイティブカレッジ講師・ZEN大学 pixiv連携科目 ゲスト講師・日本色彩学会理事・色彩検定協会 認定講師

人に役立つ色彩の提案、企業研修、商品・コンテンツのカラーコンサルティング、色彩教材の企画制作などを手がける。2014年に日本人として初めて、スウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得。色彩や配色に関する著書多数。『配色アイデア手帖』はシリーズ累計45万部を超え、各国語に翻訳され、親しまれている。

配色、これだけ知っていれば大丈夫!

D-1会場(16:15 -17:00)

「色選びは難しい」と苦手意識を持っているあなたへ。今や「配色」は、生成AIが自動で作ってくれるようになったり、WEBや書籍から数多くの「サンプル」を入手できる時代になりました。にもかかわらず、苦手意識が消えないのはなぜでしょう? 私は、ありとあらゆる「配色」を作ることを仕事にしているので、3つのコツをギュッとまとめてお話ししたいと思います。
①これさえ知っていれば、何とかなる
②思い込みと行き違いを防ぐ
③Adobe Colorや生成AIで、素敵な配色を手に入れる

bottom of page